業務内容

電池やパソコンなどあらゆる製品の必要パーツを製作

深絞り加工や順送加工・トランスファー加工などを行っています

株式会社マルサン精密、株式会社マルサン精密岐阜では、高い技術力が要求される深絞り加工をメインに行ってきた実績があり、培ってきた知識とノウハウで難易度の高い金属加工にも対応いたします。流体制御部品や電池用部品の深絞り加工などの小さな円筒型を得意としているほか、単発プレス、順送プレスなども承っております。

安価な材料や二次加工、三次加工を減らすご提案など、お客様目線の製品コストを抑えるためにできることを常に心掛け、ニーズに合わせた高品質な製品をご提供いたします。

  • トランスファー加工

    トランスファー加工
    トランスファー加工とは役割の異なる単発型を並べてプレス製品を順に搬送(トランスファー)していくことで自動加工を実現したものなので型自体にもトランスファープレス固有の機能が盛り込んでいます。単発型が一つの機能、一つの工程のみで構成され、人の手でプレス機を動かし、作業することを前提としている加工に対しトランスファー加工は各工程が独立した型を1台のプレス機械内に配列して連続自動加工されます。
  • 順送加工

    順送加工製品
    順送加工とは一つのプレス金型の中に複数の工程(抜き打ち加工、穴あけ加工、せん断加工、縁取り、縁仕上げ、曲げ、絞りなど)を等間隔で配列し、コイル状の被加工材がつながったままの状態で各工程の加工を連続して行えるように設計されたプレス金型のことです。順番に材料を送り加工するプレス金型なので一般に順送型とも呼ばれます。
  • 金属メッシュ材料販売・加工

    金属メッシュ材料販売・加工
    金属Mesh材料です。 詳細については平織 SUS304 φ0.14 60Mesh 80幅×30m焼結(熱処理有)で、販売実績があります。 材質はステンレス・真鍮・銅・鉄・レアメタルで 線径φ0.18~φ0.0.5です。 Meshは40mesh~325meshで平織・綾織・畳織です。

信念と情熱を持って難易度の高いご依頼も諦めずにやり遂げます

ご依頼いただいた製品は最後まで諦めずにやり遂げ、あらゆる手を尽くして供給してきた豊富な実績がございます。物づくりは簡単な物から難しい物まで幅広く、難しい加工に挑戦することで技術力を向上してまいりました。「難しい加工を任せられる」と技術者の皆様から信頼をお寄せいただき、深絞り加工を中心に様々なご依頼を承っております。

信頼・挑戦・情熱を経営理念に掲げ、お客様との信頼関係、従業員との信頼関係を大切に、より良い製品の供給を心掛けてまいりました。材料メーカーや商社、二次処理のメッキ、熱処理など、30年以上の経験で培ったネットワークを活かし、複合した完成品としての供給にも対応いたします。結果が形になる物づくりへ真摯に取り組み、正しい情報伝達を行いながら誠実な製品をご提供しております。

新しく導入した設備や開発した商品など最新情報をお届けします

金属プレスメーカーとして信頼と実績があり、単発プレス、順送プレス、絞り加工などによる部品製造を行っております。中でも深絞り加工による流体制御部品や電池用部品などに信頼がございます。小さな筒型の加工を得意とし、金型の製造も自社で行えますのでどんなことでも気軽にご相談いただけます。

製品に必要な部品製造をご検討されている事業者様に向け、今後の参考にご覧いただける新着情報を更新しております。新規のお取引や導入した新しい設備、開発した新商品など、様々な情報をお届けいたします。フランジ部折り曲げやフランジ部圧縮、金属メッシュなどにも対応できますので、「こんな商品は作ることが可能か」などのお問い合わせも歓迎です。新着情報もご覧いただき、気軽なご相談をお待ちしております。

様々な加工技術や部品製造の様子をブログでご紹介しております

深絞り加工のスペシャリスト集団として信頼が厚く、難しい部品製造をお任せいただいてきた豊富な実績がございます。経験によって培われた知識や技術、向上心を忘れずに技術開発に取り組んできたことにより、独自のノウハウを積み重ねてまいりました。絞り加工のほか単発プレスや順送プレスにも対応でき、ステンレス、アルミ、鉄材など、あらゆる金属に対応いたします。ご依頼いただいた物は製品として納めていくことを信念に、難しい物にも挑戦していくことで更なる技術力向上を目指してまいります。

普段目にすることのない物づくりの現場を皆様にお伝えできるよう、様々な情報をブログで発信しております。部品の製造を検討されている事業主様から物づくりが好きな方まで、皆様にお楽しみいただける情報をお届けいたします。